カリキュラム

【2限目】恐竜が空を飛ばないようにしよう

Scratch(スクラッチ)完成作品を確認しよう 前回の授業でつくった作品では恐竜が空をとんで空中にうかんでいるということがありました。 今回は、恐竜がうごく範囲を地上だけに限定することで、空を飛ばないようにします。 こ […]

【3限目】恐竜をクリックしたら口をあけさせよう

Scratch(スクラッチ)完成作品を確認しよう 再度、完成作品を確認してみましょう。 クリックすると、恐竜が口をあけますね。 今回は、これをやっていきたいと思います。 プログラムアルゴリズムの5番の部分です。 1.をク […]

【1限目】拡張機能を使って作曲しよう

Scratch(スクラッチ)完成作品を確認しよう 今度はScratch(スクラッチ)で楽器を演奏する作品です。 Scratch(スクラッチ)は音楽やイラストやアニメーションなど、アートな作品をつくることができます。 まず […]

【2限目】スプライトに演奏プログラムを組もう

「ちょうちょ」を演奏するプログラムを作成しよう アルゴリズムですが今回は簡単です。 楽器をクリックしたらそれぞれの楽器の音色でちょうちょを演奏する 分解すると、こんな感じです。 1:楽器をクリックすると2、3を実行 2: […]

【3限目】簡単にブロックをコピーしよう

楽器のプログラムをコピーする 他の楽器におなじ「ちょうちょ」のブロックをもう一度位置からつくるのは大変ですよね。 こんな時に便利なのがScratch(スクラッチ)の「バックパック」という機能です。 このバックパックは、S […]

【1限目】ステージとボタンを準備しよう

Scratch(スクラッチ)完成作品を確認しよう 今度はScratch(スクラッチ)で動く絵本の作品です。 Scratch(スクラッチ)には「ステージ」というものがあり、この「ステージ」、つまり背景を変更することで、絵本 […]

【2限目】動く絵本のアルゴリズム

Scratch(スクラッチ)の絵本アルゴリズム いつものようにアルゴリズムを考えていきましょう。 その前にもう一度完成品をみてみましょう。 Scratch(スクラッチ)完成作品 やりたいこと 右下のボタンをクリックすると […]

【3限目】ネコをうごかそう

Scratch(スクラッチ)の絵本アルゴリズム 1、7のページめくりのプログラムができたので、つぎは2〜6です。 分解したアルゴリズム 1:右下のスプライトをクリックするとステージが変わる 2:2番目のステージではネコが […]

【1限目】ゲーム画面をつくりあげよう

Scratch(スクラッチ)完成作品を確認しよう 今回はScratch(スクラッチ)でつくるゲームです。 いままでとちがってキーボードのキー入力で主人公のゴーストをうごかしていきます。 よりゲーム性が高い作品になります。 […]

【2限目】タコス好きなゴーストのゲームのアルゴリズムを考えよう

Scratch(スクラッチ)ゲームのアルゴリズムを考えましょう 次はアルゴリズムです。 完成作品をみながら考えてみてください。 まずは「やりたいこと」を考えましょう。 Scratch(スクラッチ)完成作品 今回はやりたい […]

1 2 3
当スクールは出版、各種メディア・企業様に、学習コンテンツ等の提供を行なっております。 プログラミング教育コンテンツは対馬市の教育委員会に認定され対馬市の全小学校で採用されました。
全国書店にて発売中!
2022年夏開校 オンラインスクール
オンラインでプログラミングを本格的に学べます。
学習塾・学校関係者様
副業・起業されたい方
プログラミングは簡単
プログラミング教材で採用されたTechKidzACADMEY
当スクールは出版、各種メディア・企業様に、プログラミング教材・コンテンツ等の提供を行なっております。 プログラミング教育コンテンツは対馬市の教育委員会に認定され対馬市の全小学校で採用されました。
paiza株式会社
このサイトはスクラッチ(SCRATCH)を使ったプログラミング学習のためのサイトです。スクラッチの使い方からゲームの作り方まで様々な内容をお伝えします。

▲ PAGE TOP