03見た目のブロックをマスターしよう<背景>

投稿者:クマガイモトツグ
公開日 

profile
TechKidzACADEMY代表 プログラミングインストラクター デザイナー 料理人
小中高校生向けプログラミング教育、教材の開発、企業研修ほか、WEB/アプリのデザイン・開発に従事している
著書に「小学校6年生までに必要なプログラミング的思考力が1冊でしっかり身につく本」「親子で学べる いちばんやさしいプログラミング おうちでスタートBOOK」Amazon1位、 「MA/マーケティングオートメーション 5分でできるMA導入と成功する8つのプロセス」Amazon1位がある

背景とステージ

スクラッチのプログラミングでは、背景を変えることができます。
背景は、ステージにいくつか登録できるようになっていて、画面を切り替えるときなどに使います。
スクラッチで作品をつくるときは、最初にスプライトの編集画面になっていますが、ステージは、画面の右側に表示されています。

ステージをクリックすると、ステージの編集画面に移動します。
ステージにもプログラムを組むことができます。

スプライトと違って、コスチュームではなく、「背景」タブが表示されています。
背景タブをクリックすると、コスチュームと同様、色をつけたり線を引いたりすることができます。

左下のボタンをクリックすれば背景を追加することができます。
なんでもいいので、1つ追加してみてください。

「Bedroom2」 という背景を追加してみました。

これで、背景を変更することができます。

背景を変更してみよう

スプライトでもステージでもどちらのプログラム編集画面でもいいので、画面左上、「コード」のタブをクリックしてプログラムができる画面に移動してください。
背景を( v)にするというブロックを使います。
▼をクリックすると、先ほど追加した背景が選べるようになっていると思います。
このブロックが実行されると背景が変更され、絵本作品や、何ステージもあるゲームをつくるときなどにうまく使うことができます。
▼をクリッックすると、いろいろとメニューが出ていると思います。

下の図は、背景を2つ追加した後の画面ですが、次の背景、前の背景も選ぶことができます。
これはコスチュームのときと同じで、背景の順番にそって切り替えることができます。
一番下の「どれかの背景」というのは、ランダムで背景を選んでくれるようになります。

その他の背景変更ブロック

他に背景を変えるブロックとして、背景を()にして待つ次の背景にするの2つがあります。

背景を()にして待つというのは、ステージのプログラム編集するときにだけ出てくるブロックになります。
背景を変更した後、次のプログラムブロックへ移動せず、プログラムがストップした状態になるブロックです。

次の背景にするというのは、コスチュームと同様、ステージに登録されている次の背景に切り替えるブロックです。
絵本作品などは、あらかじめストーリーの順番に背景を登録しておき、このブロックを使って進めていけば便利ですね。

当スクールは出版、各種メディア・企業様に、学習コンテンツ等の提供を行なっております。 プログラミング教育コンテンツは対馬市の教育委員会に認定され対馬市の全小学校で採用されました。
全国書店にて発売中!
2022年夏開校 オンラインスクール
オンラインでプログラミングを本格的に学べます。
学習塾・学校関係者様
副業・起業されたい方
プログラミングは簡単
プログラミング教材で採用されたTechKidzACADMEY
当スクールは出版、各種メディア・企業様に、プログラミング教材・コンテンツ等の提供を行なっております。 プログラミング教育コンテンツは対馬市の教育委員会に認定され対馬市の全小学校で採用されました。
paiza株式会社
このサイトはスクラッチ(SCRATCH)を使ったプログラミング学習のためのサイトです。スクラッチの使い方からゲームの作り方まで様々な内容をお伝えします。

▲ PAGE TOP